GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

Monthly Archives: 4月 2006

■ [その他] バースデーの俺

ファッキンバースデー俺! ウツダシノウ! ウツダシノウ!(男気溢れる声でお読み下さい)

そんなこんなでまた一つ年を取ることになりまして鬱な私ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ちなみに「みどりの日」は来年から「昭和の日」になるそうですよ。つまりアレですか、この日に産まれた人間は産まれながらにレガシー(旧世代の遺物) 扱いってことですか? 平成生まれでも誕生日は昭和。どこのダブルスタンダードだそりゃ(くりゅえるは頭が錯乱しています)。

あー、ちなみに自分は昭和生まれなので昭和の日でも問題はないんですが(何に?)、みどりの日じゃなくなるのはちょっと寂しい気もしますね。……って、今年入って2回目の日記がこんな内容だけというのもアレなので、ちょっとしたネタを交えつつ少し。

■ひとつめ。

この低頻度更新ですから、読む人なんて最近いないし困らないと思うので、閉鎖した方がいいのかなー、とか考えてたり。理由はというと、

某ゲームメーカーに落ちたから

とか、

しかも履歴書にこの日記URIを書いてしまったから

なんて理由だったりはしません。ええ、多分、きっと。

……内容的には落ちて当然だったと自分でも思うが、この日記のURIまで書くんじゃなかったな……。あのときの俺はどうかしていたんだ、ママン。

■ふたつめ。

今さらながらSLAXがアツい。ここ数日、某所でお勤めしていたときに作ったLinuxファイルサーバーのシステムがお亡くなりになったとヘルプを頼まれたので、どうせならシステムをCDブートで作れば、データ用HDDはともかくシステムは安心だよなーって考えて、それを実行していたり。

SLAXのServer Edition日本語版を落としてきて、それにSambaモジュールを追加し(ServerなのにSambaが入ってないってのは、多分外向けサービスが主目的だからなんだろう)、向こうの環境に合わせて /rootcopy にファイル追加して、実機で変更したファイルはモジュール形式で保存し、/modules に追加してCDを焼き直せばOKと、楽しいし簡単。

ただ、自分で作ったのにどんな構成だったか思い出せなかったせいで、結構時間は取られたけども。今回はVMWareのおかけで大助かり。いやあ、仮想マシンは偉大だなあ。あとは今動かしている自分のサーバーもこれにしたいけど、ちょっと特殊な設定で動いてるから難しいかな。いざとなれば同じSlackwareだから、パッケージ作ってモジュールにコンバートすればいいけど。

……ということで、毒にも薬にもならない日記をお送りしました。で、その某ゲームメーカーに落ちたシナリオやゲーム風ノベル(落ちた=駄作ですけどね) は、そのままの形じゃないにしろ公開します。非常に恥ずかしいけどな(自分でもダメダメと思ってるものだし)。

恥ずかしいならやめろと思われるでしょうが、ネタのためですから!! ネタのためなら親でも茹でると語ったのはG=ヒコロウ先生ですが、激しく同感ですよ!!

……ただし、ここじゃなくて、もう一つ持ってる別ブログでね☆(オイ)

だってここは一応ネタと技術系話の場であってー。もう一つの方は小説ネタとか文章ネタの場として作ってるからー。やっぱり、カラーは使い分けないとね? ということで、興味ある人はいないでしょうけど、ゲームメーカーに送って落ちるシナリオはどういうものなのか、見てみたい人は探してください(笑)。公開したら一応こちらでも告知します。

あ、ちなみに応募したのは、えっちなゲームを作っている大人のメーカーさんです。昔から好きなメーカーさんだったんですが、まあ好きなだけでは届かないものも多いですよね、ということで。

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ