県税関係の手続きをする必要があったため、県税事務所まで出かけなくてはいけないのだけれど、引きこもり中なので外に出たくないから、物は試しにと電子自治体システムを試してみることにした。
@かがわ – かがわ電子自治体システム
https://kds.pref.kagawa.jp/sinsei/top/index.jsp
アクセスすると、オレオレ証明書でお出迎え。自治体のデフォルト設定ともいわれるオレオレ証明書システムは香川も健在。
Subject :
CN = kds.pref.kagawa.jp
OU = Kagawaken Seisakubu Johoseisakuka
O = Local Governments
L = Kagawa Area
ST = Kagawa Area
C = JP
とりあえず新規登録ボタンからユーザー登録しないと使えないので、登録画面へ。利用規約を斜め読みしてから同意ボタン押すと、入力フォームに。
必須入力項目は
利用者ID
パスワード
パスワード(確認用)
氏名
氏名フリガナ
メールアドレス
のみ。住所すら入力しなくていい。ここで登録しておくと申請書類を作るときに自動で補完されて便利ってくらい。自分の場合は住所も登録してみることにして(単に必須と勘違いしてただけだが)、「次へ」ボタンを押す。
確認画面が出るので登録したら、即時ログイン可能になる。個人確認なにもなしで登録OK即利用可能ですか。便利ですね(満面の笑みで)。
トップページに戻って、IDとパスワードを入力してログイン。再びオレオレ証明書。認証には別サーバー立ててるってわけですな。
Subject :
CN = sinsei.kds.pref.kagawa.jp
OU = Kagawaken Seisakubu Johoseisakuka
O = Local Governments
L = Kagawa Area
ST = Kagawa Area
C = JP
申請する自治体名を選んで、そこからリンクを辿って申請項目を探す方式。今回は県税なので、香川県を選んでそこから辿る。ほどなく見つかったので、電子申請ボタンを押して申請画面を開く。
新規作成ボタンで書類を作成する画面になる。プルダウンで申請する県税事務所長を選んで、下の項目を埋めて……って、これはワードやpdfと同じ様式を画面上に表示して埋めさせるだけのシステムなのな。
Web使うならウィザード形式で何ページかに渡って作ればいいのに、書類をWebに持ってきただけという安直で分かりづらいやり方ってどうなんだろうとか思いつつも、自分の場合迷うような入力項目があるわけでもないので、普通に埋め埋め。
入力完了ボタンで確認画面、そこから保存で書類が作成済みになったら、連絡先を埋める(電話番号だけ登録していないので、そこを入力)。送信ボタンで送信完了画面が表示され、確認番号をメモしろとか言われたのでファイル保存。
これで申請自体は完了で、変更が終わったらメールで連絡が来るらしい。申請したという確認メールは来ない。まー来なくてもいいけど。
申請関係のトップページまで戻って、確認ナビからID別・確認番号別に検索できる。一応見てみたらちゃんと「申請到達」(多分申請データがDBに登録されたって事なんだろうと解釈) になっていた。
引きこもりである俺にとっては、外に出なくても申請できるというのは便利。ただしセキュリティ面と使い勝手はどうなのよ、って点がいろいろ。
オレオレ証明書はもちろん、個人確認なしでID登録できて申請まですぐできる、というのはどうなのだろう。もちろん申請を本人が行ったかどうか、事前に連絡は来るのだろうが(申請したのは夜間なので、まだ連絡は来ていない)、自宅訪問まではせず電話かメールだけであろう事を考えると、第三者によるなりすましは十分可能な気が。まあ今回俺が申請したような税金絡みだと、代わりに払おうなんて奇特な人間はいないだろうから問題ないけど、
電子申請・届け出可能な一覧
https://kds.pref.kagawa.jp/sinsei/top/elist/elist.html
このリストの電子署名無しで申請できる項目には、ヤバげなものもあるかもしれないですね。調べてないので予想ですけど。
使い勝手って部分では、わざわざパンくずリストを表示してるのにリンクが張られてないからいちいち「戻る」リンクを押さないと前のページに戻れないとか(バックスペースは使えない)、そのボタンの位置もページによって違った場所にある上サイズもまちまちだとか、ボタン名称まで「戻る」「手続き案内に戻る」とかいくつもあって微妙に分かりづらいとか、そういうWebナビゲーションの使い勝手の悪さと、申請するデータが書類そのまんまで入力項目や内容が分かりづらいというシステムに関わるものまでいろいろ。
Webナビゲーションの使い勝手の悪さは、すぐにでもなんとかできる程度のものだから修正も容易だろうけど、システム的なものは直らないんだろうなあ。書類そのままWebに持ってきて再現すればいいじゃんってのは、典型的お役所仕事の臭いがする。Webにわざわざ持ってくるなら、使い勝手のいいようにアレンジして欲しいものだ。まあ申請する書類や事柄も多いし、書類様式そのまま再現するのが楽ってのは分かるんだけど、どうにかならなかったのかねえ。
トータルとしては即時登録・即時申請可能というセキュリティ的にマイナス振ってる分だけ、利用者から見れば便利なシステムなのかなと思ったり。Webナビゲーションの使い勝手は改善希望。書類申請の様式はどうせ変えられないだろうから、詳しいヘルプとか充実させて補う方向で頑張ってください。あとオレオレもやめてさ、MSが自治体向けに無料配布するって言ってた電子署名にでも早く切り替えましょう。
今ステータスを確認したら、いつの間にか届出完了になってました。今日は土曜日なので、おそらく金曜のうちに終わったのでしょう(金曜早朝にはまだ完了していなかった)。だいたい届け出から2日程度で処理はできているということでしょうか。
でも、届け出確認の電話どころか、届け出が終わったら送信されると表示されていたメールまでもが届いていませんが、どういう事なんでしょう? 一応spamメールフォルダも確認しましたが、それらしきメールは一切来てません。
よって、少なくとも今回私が行った手続きに関しては、一切の身元確認&事後連絡がないということで(事務所では確認してるのかもしれないけど)、なりすましも可能だったりすると嫌な感じですな。
その実験をしちゃうと法律で罰せられるのでやりませんが、うん、たぶん今回はたまたま忘れてただけで、いつもはちゃんと事前連絡と事後連絡してるんだよ、きっと。
……そうだといいな。