GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

Monthly Archives: 5月 2009

■ [その他] オープンセミナー2009@岡山に行ってきた

今回はなんと当日に更新だよ! 明日は雨だね!! 渇水大国香川も安泰だ!! とか何とか意味不明な書き出しですが・・・。

しかしながら、今回はセミナーが長時間の上、多分大半の講義(もしくは全部) の動画が公開されるようなので(一部講義資料も)、内容について触れてもアレかなというところもあるのですが。

とりあえず、自分が覚えてる&メモ書きしてるところに関して、ちょこっとだけ。

■ ミニセッション Asteriskとは何か?

IP-PBXとして超有名なAsteriskについて、まいパパさんによるミニセッション。名前と概要程度は知っていたものの、あまり家庭向けのツールではないかなということで、深く調べてはいなかったのですが、基本機能だけでかなりのことが出来るのには驚きました。

午後の講義で有限会社クラフトの田口さんも仰っていましたが、アプリケーションプラットフォームとして、最近自分がよくカスタマイズしている SugarCRM と連携して、誰からの通話かってのを画面にポップアップしたりとか(これはAsteriskベースの製品のパンフに載ってた機能ですが)、Asteriskをコントロールしたり、Asteriskから他のシステムと連携したりってのも割と簡単にできるんだなということが分かって、非常に興味深かったです。

自社の電話網などのリプレイス話もあったりするので、早速月曜にでもちょっとその辺を上司に相談しようかなと思いました。そしてコストダウンしたら臨時ボーナスゲットだぜ!!(前にシステム作ったときにくれるって話がポシャったので、今度こそ!!w)

■ ライトニングトーク これからのOSS-ECはMagentoで

初めて聞くオープンソースECソフトですが、このセッションを聞くと、もうこれ使うしかないだろという気持ちになりましたww SugarCRM との連携も可能みたいですし(そればっかりだな俺)、何より複数のショップを一つのシステムだけで構築できるのがいいですね。

自社でのオンラインショップ展開とか、そんな話が出たときのためにちょっと覚えておきたいツールですね。

■ 講義 私のOS自作10年間 ? そこから見えた教訓(?)

あの有名な OSASK 作者の川合さんの講演ということで、シリアスな技術トークとか飛び出してきたらどうしよう、分からないかもなあ・・・と思っていたら、すごく楽しい内容で、会場も笑いの絶えない、そして自分自身のモチベーションも高まったセッションでした。

なんていうか、いろいろ共感できるところが多くて何を書いていいのか分からないんですが、「自分でやめたと言わない限り、それは継続して続いているんだ」とか「凡人は天才には勝てないけれど、天才が入ってこないような所を突き進めば、天才にはできない成果を残すこともできる」とか「変人最高!! 彼氏にするなら変人だよね!!」(以上全て私の意訳なので、実際の氏の発言とはかなり違っています) という言葉は、まさに我が意を得たり、って感じでした。

自分自身変人なので、これまでも軋轢とかいろいろあって苦しんだこともありますし、小さい頃には自惚れてたこともありますが、年を取るにつれて自分の凡人さぶりに嫌気が差したり、飽きっぽくて物事を途中で放り投げたりすることも多々あったんですが、川合さんの言を受けて、「僕はここにいていいんだ!」(おめでとう) という、最近リバイバルを果たした某アニメ主人公的な気分になりましたw

今煮詰まってたり悩んでたりする方にとって、最高のセッションだと思います。もちろん自分も公開されるであろう動画を見て、再度元気をもらおうと思います。

もちろん他の全てのセッション・ライトニングトークともに、興味深い内容が満載で、とても勉強になりました。自分のレベルではそれらをうまく紹介できないので省略させていただきますが、全てのスピーカーの皆さん、運営・関係者の方々、大変ありがとうございました&お疲れ様でした!! 次回高松も是非参加したいと思いますので、よろしくお願いします!!

■ 余談 1

実は今回、会場には電車で行ったんですが、見事に迷いました・・・。ええ、会場となる大学が駅から見えているのにな!!

・・・もう方向音痴なんてレベルでなく、脳がヤバいと思いました。30分前に駅に着き、徒歩5分のところが20分以上かかり、遅刻ギリギリで会場に滑り込んだのは俺です。途中走ってたので汗だくで、周りを汗くさくしてすみませんでした・・・。でも会場もすごく暑かったww 今日は空調が必要でしたね。

で、懇親会は今回出られなかったのですが、その理由がメ○ンブックスで本を買いたかったから、というのは秘密です。すみませんすみませんすみません・・・。知人に頼まれたんで、どうしても行かないといけなかったんです・・・。本当は皆さんとお話ししたり、夜のライトニングトークを聞きたかったんですが・・・orz

で、そんな悪い俺には天罰が下ったのか、岡山駅からまたも道に迷いました。西口と東口を間違えたからですが、これは岡山駅に設置してある看板が悪いんです。だって、看板には右端に西口・左端に東口って書いてるんですが、看板の地図は右が東口、左が西口で書かれてるんですよ(要するに左右逆に書かれている)。そりゃ西口方向に行くじゃないですか!!

さらにこの話にはオマケがあって、西口の端の方にはホールみたいな所があって、そこの入口でチャラい兄ちゃん・姉ちゃんが受付やってたんですが、そこを通り過ぎると西口周辺の道路に出るんですね。で、しばし迷った後、また再び岡山駅に戻るためにそこを通りがかったんですよ。

そうしたらですね、「あれ・・・」とか「間違った・・・?」みたいな声が聞こえてくるわけですよ。まあ俺に言ってたのかどうかまでは確認してませんけど、そうだよ、間違ってたんだよ!!(逆ギレ)

・・・結局、40分ほど歩いてメ○ンブックスにたどり着き、頼まれたものを買ってたら13000円オーバー・・・。そして帰りは歩く気力がなく、タクシー乗って岡山駅に戻り、さらにタイミング悪く特急しかなかったので特急料金払って電車に乗り・・・って事をしていたら、財布の中身が空になりましたw

もしかしたら、車で行ってた方がトータルでは安く付いた気がしなくもないですが、ま、まあ、とにもかくにもイベント一杯で楽しい勉強会でした、ということで綺麗にまとめたつもりになってみる。

■ 余談 2

メ○ンブックスに移動している最中に見つけたお店なんですが・・・。

気軽に楽しめる・・・大蔵省!?

気軽に楽しめる・・・大蔵省!?

ちょww どう考えても気軽に楽しめる気がこれっぽっちもしねえ!!ww

■ 余談 3

何か本文より余談の方が長くなってますがw、昨日の日記に書いたエロゲー規制の話、あれはTBSの勇み足だったかもって話も出てますね。

凌辱系エロゲ販売禁止報道は「TBSの勇み足」だった!? :にゅーあきばどっとこむ

http://www.new-akiba.com/archives/2009/05/tbs_27.html

読売新聞にはこんな記事も上がってますけども、

性暴力ゲーム規制強化へ、与党が流通歯止め検討チーム : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

本当に勇み足だったなら、昨日夜中に睡眠時間削って書いた俺の日記は全くの無駄って事になるんですが、まあいいかww

■ [その他] 凌辱系エロゲーが製造・販売禁止になるようで

ソースは以下。

痛いニュース(ノ∀`):凌辱系エロゲー、製造・販売禁止へ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1268068.html

これを見て、かつての「沙織事件」を思い出した自分はかなりのジジイですかそうですか。つーても、沙織事件自体はリアルタイムじゃなくて、後から知ったんだけど。(沙織事件の頃は小学生だったからなあ・・・)

で、それ以降に局部にモザイクが入るようになったという話ですが(エルフとか、描かなくなったメーカーもあったけど)、当時の状況も、今回と似たようなものだったのかなーと思わなくもないわけで。確かほとんどのエロゲーが、ほぼ全ての店から撤去されたって、ものの本には書かれてたし。

で、その「沙織」ってゲーム、今のゲームなんかに比べりゃ全然エロくない。あ、プレイしたことないので言い切るとアレなんだけど、画面写真とかそんなのは結構本とかに載ってたので(その本も10年以上前の本だけど・・・)。

つまり、事件以降ソフ倫が発足して自主規制を進めてきたけど、一つの文化とか芸術なんてものは、煮詰まってくるとより先鋭化するというか、過激な方向とかよく分からない方向に行っちゃったりするわけで。(現代アートなんか、まさにそう)

時代が繰り返すなら、今回の発表は外部に対するアピールで、実際としては当面自粛ムードだけど、徐々に抜け穴というか曖昧になってきて、そういうゲームが再び出てくる(さらに過激になって)・・・という可能性も高そうではある。

また、業界の不況話をいろいろ噂で聞くにつけ、タダでさえ落ち込んでいる売り上げのうち、それなりに固定客やリピーター率が高いと言われる陵辱系スキーな人たちを逃がすと、業界として立ちゆかなくなるという可能性もあるわけで、なし崩しになっていくということも考えられる。

もちろんこれは希望的観測で、昨今の何かとおかしい規制の嵐(エロゲーだけでなく) からすれば、本当に消滅という可能性もあるかもしれない。

・・・と、またなんでエロゲー話を唐突にしたかというと、こういう規制を恣意的にかけるという状況は、自分にとっては非常に恐ろしい事なので。

我が家にはジジババが今も存命ですが、昔の戦時中、言論統制が敷かれていた時代のことをよく聞いていたものです。曰く、あの時代は最悪の時代だったと。意見が力で弾圧されることほど恐ろしいものはないと、何度も聞きました。

翻って今回の話では、表現の自由・表現による被害者の有無・ゾーニングの有無という点から考えるに、エロゲー自体には(趣味嗜好による嫌悪は別としても) 罪がないと思われるのに、なんだかよく分からない、ソフ倫やメディ倫などの権力者(メーカーの代表による合議制と聞きますが) によって、一方的に為されているということが問題なのですよ。

本当のところは、そういった倫理団体にお上(や、表現規制したがる人たち) から圧力がかかったのかもしれませんが、どちらにしろ、そういう一部の権力を持つ人間が、自分たちの嗜好に合わないものを一方的に弾圧できるということに恐怖を覚えます。つまりそれは、権力者が気に入らないことをどうにでもできるという恐怖政治そのものであり、まさにかつての言論統制時代の再来に繋がる可能性があるからです。

そんなわけで長々と語ってみたわけですが、ここ数年、エロゲーなんてまともにやってない自分ですけれども、こう、自分の思い通りにやりたい人間が、手っ取り早く弱いところから締め付ける的な、最近の規制規制の流れにはムカつきますね。かつて自分が好きでプレイしていたエロゲーだから尚更、って部分もありますがw。

規制があるからこそ、その中で表現できる最高のものを作ろうと努力して、いい作品が生まれる・・・って考え方も一理はありますが、こういう曖昧な上に正当性がよく分からない規制は・・・失笑を買うだけだと思うんですけどね。当の外国の人たちからもね。

■補足というか蛇足

「沙織事件」の頃よりマシかなと思える点として、今は民意を直接伝えるカウンター勢力としてインターネットって存在があるわけなんだけど(当時もパソコン通信はあったけど、世間的にはマイナーだったし)、それも最近のダウンロード違法化におけるパブリックコメントのガン無視状態とか考えると、あまり頼りにはならないかも。

よって結局のところ、ネットで意見をいくら言ったところで、当面このソフ倫とかメディ倫の決定自体は覆らない公算が高いんじゃないかと思う。

つーか、あのパブコメのガン無視が常態化してる現状は何とかならんのかね。個人的には意見がいくら集まっても、同一人物による複数投票かも、なんて疑いをお役人達は持ってるんじゃないかと勘ぐってみたり。

解決策はすでに有名無実な住基IDによる認証とか? もしくは何らかの個人認証局による、不正投票の防止システムが安価に実現できればいいのか。とはいえ、センシティブな問題だといくらIDとはいえ個人が意見と紐付けされるのも嫌な人がいるだろうから、その点も考えないとダメだろうなあ。

そうなると、民間の認証局を立ち上げて、それをもとにパブコメと連携? でもたいてい個人の認証が確実に必要なサービスって、基本行政サービスだろうから、認証も行政がやった方が手間はないよな。だからこその住基ネットだったわけだし。

かといって、お役所認証だとパブコメで意見言った奴とすぐに紐づけられて、ブラックリストというか危険人物的なマーキングされそうで嫌だしなあ(陰謀論に過ぎるか)。パブコメの為だけに民間の個人認証局(もちろん裁判所の命令以外で情報開示はしないくらいの意識で運営する) 立ち上げなんて、ビジネスにはなりそうもないし。

と、風呂入って何となく考えたことを羅列してみたテスト。

■ [その他] 「第1回 STLUG & セキュリティうどん勉強会」に行ってきた

1週間遅れなので、すでに情報は出回りまくりだとは思いますが、遅ればせながら・・・。今回はさらっと流して書こうかなと。

■ 暗号とは何か,何であるべきか? ―WEPから読み解く暗号と安全性―

神戸大学大学院教授の、森井先生の講義。WEP解読を数分で出来るツール開発などで著名な方。自分もハッカージャパンや他の書籍、ネットなどでお名前は存じていたので、かなり期待していたセッション。

のっけから、前回の続き?という発言で会場が盛り上がる。何のことか?だったけれど、どうやら松江での勉強会で暗号についての講義をされたようなのだが、暗号にたどり着く前の話で終わったことを受けての発言だった模様。

で、今回はというと、どうやら森井先生曰く、7%くらいは暗号化の話ができたとのことw。それ以外の余談の部分、四国のインターネットの始まりの頃の話とか、クローズアップ現代に出演されたときの話とか(海原雄山発言がww)、時折面白いネタを挟みつつ、2時間近い時間だったにもかかわらず、全く長さを感じさせないセッションだった。

森井先生は技術だけではなく、話術もすごいプロフェッショナルな方でした。こんな大人になりたい目標となるべき方が、また一人増えましたww

■ Windows Azure の概要とGenevaによるフェデレーション

MSはどちらかというと自分にとっては敵でw、クライアントOS以外のサーバーOSはほとんど触ったことがないんですが、現状MSのサーバーも随所に使われているわけで、Linuxばかり触ってるだけでは、そういった基幹システム同士の連携とかに関する知識が付かないだろうということで、今回 Technet に加入して、勉強中な訳ですが。

そのMSがクラウドのプラットフォームとして、Azure を出すというニュースを見たときから、Google・Amazon という現在の二大クラウドに対して、どんな提案をしていくのかなと考えてたので、こちらも興味深かったセッション。

個別の話を見ていると面白そうだし、アプリに認証させずにプラットフォームとして用意する認証システムを使うというのは、プログラムを作る側からしたら便利そうだし、シングルサインオンも楽になりそうというメリットはあると感じた。

問題は価格と相互互換性かなあ。SAML 対応と言っても、互換性によっては使えないこともあるだろうし、うちみたいにシステムにお金を掛けてくれない会社だと、金額次第ではどうしてもオープンソースを使わざるを得ないって背景もあるので。

ただ、IE8もそうだけれど、徐々にオープンな標準よりになってきてくれてるのかな、とは思った。あと、質問してタンブラーもいただいたので、イメージアップですww

■ ライトニングトーク スピーカー: 0roさん 「企業での不正調査の話(仮)」

あとで名刺交換させていただいたら、某有名企業の方だったので驚きました。てっきり地元の方かと思ってました(失礼)。

内容はメモリ内データの解析ということで、クラッシュダンプ・ページファイルなどからデータを解析するという手法とツールについてのお話でした。

クラッシュダンプと言えば、昔々にフリーの海外サーバでFTPにログインしたら、自分のホームディレクトリにcoreファイル吐かれてて、ダウンロードしてみてみたら中にはIDとパスワードのハッシュらしきものが大量に入ってたという事を思い出しました。なぜ自分のホームディレクトリにあったのかは不明ですがw

最近のマルウェアによっては、メモリにのみ寄生するものもあるということですし(BIOSに寄生するというのも技術的にはあり得るとか)、こういう技術も今後は追いかけていかないとまずいなあと思いました。

■ じゃんけん大会とかいろいろ

太っ腹なMSさん、開会直後にはボルヴィックをご自由にお取りくださいでしたし、Hyper-V というオリジナルなドリンクまで作ってるし(非売品でしたw)、会場はシンボルタワーの21階という無茶苦茶景色のいいところですし、儲かってるんだなあ 正直すごいなあと思いました。うちの会社なんて、近くを大型車が通ったら、激しく揺れるんだぜ・・・。

で、勉強会終了後には、MSさん提供品争奪のじゃんけん大会があったんですが、なんと2位になりました!! 2位の商品はTシャツ、IE印の帽子、麻袋でした。(写真は一応下にアップされてる・・・はず)

で、1位の方には、なんと Vista Ultimate 製品版プレゼント(!) と、本当に儲かってるんだなあ 太っ腹なMSさんです。いやー、こんなプレゼント一杯の勉強会、最高ですねww

ちなみにこっそりお菓子を持ち込んで差し入れさせていただいたのですが、受付で別の人と間違えられましたww ま、本名名乗らずに持っていったのが悪いんですけどww 持っていった分は結構無くなってたぽいので、お楽しみ頂けてたら嬉しいです。きっとじゃんけん大会で勝てたのは、このお菓子の差し入れがあったからに違いない、と、何となく神の存在を信じてみたりした夕暮れ。

懇親会でも、森井先生やMSの安納さんをはじめ、いろいろな方とお話できて楽しかったです。今ひとつ人見知りな人なので、もっと積極的に話しかけたりして、お友達を作りたいなあと思いました☆

でも、いろいろな技術者の方とお話をさせていただいて、自分の持ってるスキル不足とか今後の人生どうしようなんて悩みについて、頑張るエネルギーをいっぱい頂けました。

本当にスタッフの皆様、スピーカーの皆様、ありがとうございました。

話は変わりますが、来週末の岡山の勉強会にも(仕事扱いでw) 行きますので、こちらにも参加される方がおられましたら、よろしくお願いします。

■じゃんけん大会の賞品写真

MS謹製 IEキャップ、麻袋、geek Tシャツ

MS謹製 IEキャップ、麻袋、geek Tシャツ

IEキャップに、何故かFirefoxキーホルダーが・・・

IEキャップに、何故かFirefoxキーホルダーが・・・

なぜかIE8の帽子には、こんなキーホルダーが付いてました・・・ww まっちゃだいふくさん、ジョーク効き過ぎですよww

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ