GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

■ [PC] 会社のUPSバッテリーをSuper Nattoに入れ替えてみた そのに

体調崩して寝込んでたりしたせいで、遅くなりましたが続きー。通称「超納豆(勝手に命名)」こと Super Natto の中身とかをご紹介。

 

■ 土日を挟んだけれど、金曜発注で月曜に到着したバッテリー

大きさの比較になる物を入れておけば良かったけど、写し忘れたので残念な感じに。梱包自体はちゃんとしてて問題ない感じでした。

SuperNatto 開封後の様子 01

SuperNatto 開封後の様子 01


SuperNatto 開封後の様子 02

SuperNatto 開封後の様子 02

■ Super Natto 外観

一見問題はなかったのですが・・・。

SuperNatto 本体

SuperNatto 本体

この白いの何!? まさか白いクスリ バッテリーの硫酸が外のケースに付着して結晶化してる!? シールド型なのにそんなことあるの!? とか考えて若干不安に。恐くて触りたくなかったので捕まりたくないし とりあえず見なかったことにする。

SuperNatto 端子部

SuperNatto 端子部

■ コネクタとかヒューズの入れ替え

元々のバッテリー(コネクタ・ヒューズ保護カバーを外した状態) の写真。こいつを・・・

APC SmartUPS 1500 バッテリー

APC SmartUPS 1500 バッテリー

互換バッテリーに移し替える。何度もやってる作業なので、特に迷うこともなく。互換バッテリーにしては端子のサイズや位置がベストフィットで、ほぼ純正同様の仕上がり。

他の互換バッテリーだと、端子サイズや位置が微妙に違ったりして、取り付けに工夫が要ることもあるので、取り付けやすくて良かった。あくまでうちのUPSでは、という話で、場合によっては違うこともあるかもですが。

SuperNatto と入れ替えた

SuperNatto と入れ替えた

で、本来ならバッテリー同士を両面テープでくっつけてやるんだけど、あいにく会社には転がってなかったので、クリアーテープでぐるぐる巻きに。そうそう燃えたりはしないと思うので大丈夫だろうという感じで。

SuperNatto 2個のバッテリーをクリアテープで固定

SuperNatto 2個のバッテリーをクリアテープで固定

■ 動作テスト

バッテリーを繋いでテストボタンを押し、テスト完了した結果。バッテリー容量ランプが一つ消灯してる(繋いでテストする前はフル点灯)。

SuperNatto SmartUPS 取り付け直後

SuperNatto SmartUPS 取り付け直後

ただ、しばらく置いておくとすぐにフル点灯に回復したので、問題はない様子。

SuperNatto SmartUPS 充電完了

SuperNatto SmartUPS 充電完了

■ 使用感とか

1週間程度テストで付けていますが、特に発熱したり火を噴いたりはしてません(当たり前だ)。バッテリー負荷テストなどはしていないので、実際のバッテリーの持ちなどはまだ未知数ですが、この価格で純正品と同じくらいの寿命があれば、とてもお得なのではないかと。

Super Natto を購入してから知りましたが、otto さんも互換バッテリーを今年頭から発売してるようなので、信頼性を求めるならこちらも選択肢になるかもしれませんね。(コネクタなんかも付いてて楽だし)

KSG KBC7L(SU1500J,1400J用交換バッテリー)

http://www.ottonet.co.jp/products/detail/36339

ただ、生産国なんかは不明ですので、日本製最高! な方には、天翔電源製作所さんの新神戸電機バッテリーがいいかもですね。価格は一番高くなりますが(といっても、安いモデルのHF12-12 2本組だと価格は otto さんと変わらないですけど)。

HF12-12 【2本セット】

http://tensho-dengen.com/hf12-12.html

LHM15-12 【2本セット】

http://tensho-dengen.com/lhm15-12.html

最後に、当たり前ですが互換バッテリーを使用するかどうかは、ご自身の責任において判断してください。

互換バッテリーを利用した事による、機械の故障や発火による火災等が起こったとしても、私は一切責任を取りかねますのであしからず。純正品以外の利用は At your own risk でね☆

 

スポンサードリンク

One Response to Super Natto 導入インプレッションとか。写真多くて重め

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

当サイトのコメント欄は承認制となっております。また、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ