GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

foltia ANIME LOCKER

foltia ANIME LOCKER

富士通 PRIMERGY MX130 S2 環境だと、foltia ANIME LOCKER の管理画面からでは下記画像のようにCPU温度とTDP(で合ってるのかな) しか表示されない。

MX130 S2 温度センサー画面  初期状態

MX130 S2 温度センサー画面 初期状態

 

ここに他の値も表示したいと思っていろいろ試したところ、こんな感じでちゃんとデータ取得できるようになったので、その方法をメモがてら。

MX130 S2 温度センサー画面   改良時

MX130 S2 温度センサー画面 改良時

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

過去のfoltiaサーバーの状況 でも書いたとおり、録画用ディスクとして2TB HDD(非AFT) を使用していたけれど、最近録画予約を入れすぎているせいか(あとtsファイルを消さない運用のせい)、1.5ヶ月程度でHDDがいっぱいになってデータ退避が必要になってきたので、このあいだBuffshopで買ってSMARTエラーは出なかったけどアクセス速度が不安定なHGSTの4TB HDD(AFT) を録画用ドライブとして入れ替えたので、作業内容を忘れないようにメモ。

ちなみにそのHDD、アクセス速度グラフはこんな感じでかなり不安定。FromHDDtoSSDのエラーチェックに15時間以上かかった。他の環境で使うのも恐ろしいので、最悪消えても俺が嘆くだけですむ録画マシンに投入。

foltia HGST  交換HDD アクセス速度グラフ

foltia HGST 交換HDD アクセス速度グラフ

 

比較として、こちらが同型番HDD・別固体の速度グラフ。FromHDDtoSSDでのエラーチェックは8時間程度で終了。(他の同型HDDでもほぼ同じグラフだったので、上記1台のみ外れだったっぽい)

HGST  HDD 平均的なアクセス速度グラフ

HGST HDD 平均的固体のアクセス速度グラフ

 

Buffshopのアウトレット品とはいえ、HGSTは信頼性が高くて性能が安定しているものという期待があったのでちょっと残念ではあるものの、そもそもアウトレットだし、外れはどんなドライブにもあるものなので致し方ないかな。(HGSTはトータル13台購入のうち、SMARTエラーで返品したものを含め、外れたのは2台目)。

とまあ、相変わらず本題と関係ない前置きでアレだけど、以下作業内容を。

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

読んでみたとか書いているけど、単にリリースに気づいたのが今日で、うおー5日に新バージョン出るじゃんバージョンアップの注意点とかあるかなーと思って読んだ結果、これは重要かなーと思ったことをまとめてみただけの内容です。

よって、リリース普通に読めば書いてあることなので、ちゃんとリリース読み込んだ方にとっては全く意味のない文章となっておりますが、リリース全部読むのかったるいんだよという方には役に立つかもしれません。あと、新機能の多機能CM編集機能については、リリース読んだ方が分かりやすいので触れてないです。

ということで続きは以下から。

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

 

間が開いてしまいましたが、foltia ANIME LOCKER のソフトウェア的なネタです。foltia ANIME LOCKER は、導入されているminiDLNAのバージョンが、(確か)1.0.25 で、このバージョンだと我が家のBRAVIAではファイルリストが表示されず、利用できない状態でした。

で、miniDLNAを最新バージョンに入れ替えると正常に見られるようになったため、その内容をメモとして残しておきます。(実際に作業してから時間が空いてしまったので、やや記憶は曖昧ですが)

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

 

ということで、foltia ANIME LOCKER の話題も3回目。今回も基本はハードウェア話です。DLNA絡みの問題解決方法とか、ソフトウェア的な話はこれまた次回に。

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

 

日数が空いてしまいましたが、foltia ANIME LOCKER の構築した環境をご紹介。ただし、運用に際しては若干のトラブルもあったので、その改善を含めたネタは次回に(まだ新環境はテスト中なので)。

Continue reading

foltia ANIME LOCKER

 

家庭の事情やら、再び無職デビューしたにも関わらず、なぜか色々忙しくバタバタしていましたが、そんな中、foltia ANIME LOCKER を使って、ようやくテレビ録画環境を整えることができたので、その辺りのお話。

実際の環境は次の投稿辺りで説明したいと思いますが(長くなるし)、今回は表題の説明を。foltia ANIME LOCKER を選んだ理由は、個人的に録画サーバーでWindowsはちょっとなーという思いがあり、またFreeNASやVMware ESXi等のように、システムをUSBブートにすればトラブったときも対応楽だしそもそも可動部分少ないからトラブりにくいし最高じゃね? と考えた結果です。(1年くらい前に買ってたPT3をいい加減使いたかったというのも理由)

で、そんなUSB-Boot CentOSな foltia ANIME LOCKER、お店で売っているVer.3を初めは購入しようとしてたんですが、ニュースリリースのこの一文に引っかかっていました。

3.0からは永久無料アップグレード保証ライセンスではなくカレントメジャーバージョンでのみ有効なライセンスとなります。既存の永久無料アップグレード保証ライセンスをお持ちのお客様は引き続き3.0以降をご利用頂けます。

つまり、店頭で foltia ANIME LOCKER Ver.3 を買った場合は、カレントバージョン、すなわちVer. 3.Xのバージョンアップは無料だけど、今後メジャーバージョンアップとなるVer.4が出た場合、バージョンアップするには追加料金が必要となると読めます。

Ver1と2を購入していた人は永久無料バージョンアップ保証があるようなので、今後もしメジャーバージョンアップするなら何となく損した気分だよなーと思っていたところ、商品ページのダウンロード版の部分には、こんな一文がありました。

永久無料アップグレード保証付き

ダウンロードできる評価版のデータはVer.3なのに、こっちはなんで永久無料アップグレードできるんだろうと思い、メーカーに問い合わせしてみました。すると、ダウンロード販売はVer.2のものであり(なので店頭で買えるVer.3より価格が高い)、永久無料アップグレード権が付いているとのこと。

ダウンロード版のシリアルは最新のVer.3でも使えるため(永久無料アップグレードのシリアルのため)、今後長く使うなら(そしてメジャーバージョンアップされることを信じるなら) こちらの方が圧倒的にお得なので、サクッと購入しました(PayPalも使えたし)。Webサイトにもある通り販売終了予定の商品なので、永久無料アップグレードに魅力を感じる方は買えるうちに買っておいた方がいいかもですね。

  • foltia ANIME LOCKER のダウンロード購入ページはこちらから (2013/12/25追記 : ライセンス内容改訂のため、リンクを外しました)

以上、foltia ANIME LOCKER のステマ ご紹介でした。実際の使い勝手や環境については、続編にて。

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ