GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

オープンソース

既にSSL証明書を入れているWebサーバー環境で、別途SSL証明書をお金出して取るのもアレだからと、Apacheのリバースプロキシを利用してAipo7をSSL対応させて使っていたわけだが、そうするとAipoアプリの追加ができない。

ネットでも同じような症状は多々見られたのだが、解決方法が載っているところがなく、アプリ使用を半ば諦めていたものの、何となく思い立って色々試行錯誤したけど解決せず、もういいやと諦めかけたときにひょんな事から解決したのでメモ。

Continue reading

さくらのVPS に、オープンソース全文検索エンジンの Fess を導入してテスト中。簡単にインストールでき、利用できるのは素晴らしい。

以前勤めてた会社では、ファイルサーバーの全文検索に Hyper Estraier Win32版を入れて使っていたんだけど、導入にはApacheが必要だし、ファイルのクロールさせているとよく落ちて、そのたびにインデックスが壊れてリペアが必要だしと、使い勝手が微妙だった。(クロール失敗・インデックス破損は、Win32版特有の問題かもしれないけど)

その点 Fess は、普通に使うだけならApache入れる必要もないし、Javaだけ入っていればOSを選ばないのもいい。さらにAPIを使えば、他のWebサイトから検索のバックエンドとして使えるので、使い勝手も悪くなさそう。後は検索速度とかクローラーがエラー吐かないかどうかなど、おいおい試していってみよう。

インストールに必要なのは OpenJDK だけ。yum から一発インストール。

yum install java-1.6.0-openjdk.x86_64

後は Fess のサイト(http://sourceforge.jp/projects/fess/releases/) より、データを持ってきて

unzip fess-server-x.y.zip
cd fess-server-x.y
chmod +x bin/*.sh
./bin/startup.sh

とするだけで起動する。管理はWebベースで。管理者パスワードの変更は、http://fess.sourceforge.jp/ja/setup.html あたりを参考に。

Ruby ベースの SUZAKU も気になるところだけど、インストールが若干手間なのと、最新バージョンが4年ほど前の更新なので、開発が活発な Fess のほうが安心かな。Tomcat使う分、重いかもというイメージはあるけど。

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ